3月のイワナセンターは厳しいような、優しいような? ヒットルアー探しに四苦八苦! それともトドが下手なだけ??
前回のあらすじ
ますつり公園さんで釣ってきた大物トラウトを食べ尽くしたトド!
こんどはルアーでの釣りハビリのため、日本イワナセンターさんへ向かう――!!
ブログ村に参加しております。
面白いと思われましたらワンクリックお願いします!
にほんブログ村
なんだかんだで9時前にはイワナセンターさんに到着しましたので、1日券(持ち帰りVer)を購入して1号池に向かいます。
雪はありませんが、霜柱がバシバシと林立しています……!
天気は良いんだけど、風が……風が冷たい……!!
手袋をしていないと指がかじかんで動かしにくい、でも手袋をしていると細かい作業ができない……というジレンマが……!
今回は釣りハビリ……ルアー釣りの感覚を少しでも取り戻すことを第一目的としています。
色々と使って、感覚を取り戻さなくては……!
第一投目に選んだのは、イワナセンターさんのオリジナルスプーン・アルライトスプーン!(ペレットカラー/0.9g)
公式サイトよりお借りしました。
スーパーデッドスローで巻ける、とのことだったので、着水から5カウント、10カウントで1巻……くらいでゆ~~~っくり巻いてみます。
……お、おぉぉぉおおぉぉぉぉぉぉおおお!!
そう! こんな感じでした! ルアーを引く感覚って、こんな感じです!!
アタリなんだか水の抵抗なんだかよくわかんないプルプルコツコツとした感覚が、手に伝わってきます!!(゚∀゚)
……うん。アタリ的なコツコツ感はありましたが、フッキングに繋げられない感じですね……(´・ω・`)
何投かしてみたのですが…………めっちゃ寒い……(´・ω・`)
朝のグンマーやで? 当然やん??
ちょ……ちょっとリームーです。この寒さでリールを操れません。
あ、ちなみにリールは依然記事で紹介したセドナママンを使っております!
少し暖まるまで、放置プレイでもOKそうなフェザールアーにしておきましょう。
公式サイトより。
フェザーにウキが付いていて、ぷかぷか浮いていてくれるゼロ式(RSタイプ)ちゃんを投げて、ちょっと放置プレイ気味にやっていきます(´・ω・`)
暖かい飲み物飲んだり、魚の流れを見ているうちに……お? お? フェザーがちょんちょんされて…………ます!!
魚がフェザーをパクンと咥えたのが見えたので、巻き合わせではなくロッドごと跳ね上げて合わせます!
グググッと重みが乗ってきて……おおお!
フェザーとはいえ、久しぶりにエサ以外で魚を釣りました!!
30センチオーバーのようですし、本日1匹目ですし、キープさせていただきましょう!
今日は頑張って大物を狙いますよ!!
少しずつ気温も上がってきて、午前中のエサ撒きフィーバーでもう一匹追加をしまして……(小さめでしたのでリリースしました(´・ω・`))
キープ分ができて心に余裕ができたので、もう一度さっきのアルライトさん、使ってみましょう!
さっきと同じ、着水から5カウント、10カウントで1巻……くらいでゆ~~~っくり巻いて…………ゴッときました!
ロッドを振りつつリールを巻いて、そのままゴリゴリと巻き取ります!
元気いっぱい逃げ回るトラウトちゃんですが、せっかくスプーンで釣れた1匹です!
リリースはするかもしれませんが、逃がしはしません!!!
おぅふ! あ……アルライトが写っていませんが、それなりのサイズですよ!!
……ただ、今日のトドはもう大物しか狙わないことに決めたのです(´・ω・`)
ごめんな、トラウトちゃん。トドがスプーンで釣ったトラウトちゃん。グンマーの地で元気でな!
この後もアルライトちゃんでもう1匹を追加(その後リリース)しますが……そこからが続かないのですよ……。
バービーちゃんでも1匹釣りましたが、その後は何の音沙汰もなし……(´・ω・`)
初夏の頃に来たときはだいぶ爆釣感があったのですが、今はまだ気温が低いせいかそこまで爆釣感はありません。
トドですら釣れる程度には釣れるんだけど、そうそう続かない、というか……。
今日の大当たりルアーはコレ!っていうのが搾りにくい感じがします(トドの感想です)。
駐車場の方からリリース専用のZERO号池を眺めていた旦那さんも、帰りの車の中で「けっこう釣れてなさそうだったなぁ(´~`)」と……。
トルネードさんはポツリと釣れ、Xスティックさんは不発……グルグルさんはかかったものの痛恨のバラし……。
うん。寒さのせいもあって、トド自体に集中力がなくなっている気がします。
1号池の奥側が空いたようなので、そちらに移動しましょう。
奥側、割と大物さんが多いのですよ……!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
さて、トラウトちゃんは釣れてくれるのでしょうか!?
次回:レジンルアーが大ヒット!? 決め手はわがまま放題の選り好みにあり!?
…………をお届けします。
お時間のある方はお付き合いください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません